まるでレストランのフルコース料理のように楽しめる「メランジェパフェ」

ケーキにフルーツ、アイスにお菓子などなど、日々の疲れた身体を癒し、ちょっぴり贅沢な気分にしてくれるささやかなご褒美は生活の中にたくさん溢れていますよね。

そんななかでも、日常のひと時をさらにハッピーな気分にさせてくれるのが、スイーツの代名詞的存在とも言える「パフェ」ではないでしょうか。

当店1Fのカフェフロアでは、できるだけ無農薬・減農薬や原種などのフルーツにこだわったオリジナルパフェ「メランジェパフェ」をご提供しています。

メランジェとは、フランス語で「混ぜる」という意味です。

高さ約24cmのグラスからこぼれそうになるほど盛り付けられた生の国産フルーツと、京都の人気カフェ「北野ラボ」特製のコンフィチュールを使用した、スイーツ好きにはたまらない絶品パフェとなっています。

5月現時点でご用意しているパフェは、計5種類。

国産のいちごをふんだんに使い、ほんのりとした甘みと酸味がお楽しみただけるコンフィチュール使用の「いちごと木苺のパフェ」

無農薬の岡山県産みかんを原料にしたコンフィチュール使用の「金柑とオレンジのパフェ」

本土に滅多に出回ることのない北海道産ハスカップの原種を贅沢に使用したコンフィチュールの「ハスカップとフランボワーズのパフェ」

宇治茶の生産地である和束町で丁寧に育てられた、高級抹茶を100%使用したコンフィチュール使用の「抹茶とオレンジのパフェ」

女性バリスタが営む「粉屋珈琲」が丁寧に焙煎した2種類の豆を贅沢に使用し、ミルクキャラメル風味に仕上げたコンフィチュールの「コーヒーとリーフパイのパフェ」

これら5種のパフェから、お好みのフルーツや風味に合わせてお召し上がりいただけます。

また、ひとつのパフェでいくつもの楽しみが待っているのも、当店のメランジェパフェの魅力です。

最初にお楽しみいただけるのが、生のフルーツとコンフィチュール、そして“ソフトクリーム界のフェラーリ”とも呼ばれる「カルピジャーニ」との絶妙な組み合わせです。

甘味や酸味を味わえるフルーツと、国産フルーツを原料にしたコンフィチュールが、濃厚でまろやかな口当たりのソフトクリームと絡み合い、舌の上に広がります。

次に待っているのが、ホワイトチョコとシュトロイゼル、そしてケーキクラムとシャンティクリーム。

こだわりのフルーツを口の中いっぱいに頬張った後、さらにケーキが待っているフルコースのパフェは、スイーツ好きにはたまらないご褒美タイムとなること間違いなしです。

最後は、自家製ゼリーの中に、イチゴやオレンジなどを忍ばせて、フルーツ好きをおもてなし。

ほのかに甘みを感じるゼリーと、少し酸味のあるフルーツの組み合わせで、スッキリとした食後感をお楽しみいただけます。

ひとつのパフェでいくつもの味わいをお楽しみいただける、まるでレストランのフルコース料理のようなフルーツパフェ。

店内に流れるチルタイムに最適なBGMとともに、日常のご褒美タイムをお楽しみください。